>ホーム

身体の状態を把握するメディカルチェックの具体的な内容

top middle bottom
メディカルチェックとは?~求人を見る前に見るサイト~

メディカルチェックで身体の状態を把握しよう

身体の状態を把握し、治療すべき病気や改善すべき生活習慣を見つけるために有効なのがメディカルチェックです。メディカルチェックとはどのようなものなのか、詳しく説明します。

メディカルチェックで身体の状態を把握しよう

「メディカルチェック」とは

メディカルチェックとは、「問診」「診察」「血圧測定」「血液検査」「尿検査」「身体測定」「心電図検査」「運動負荷心電図検査」「レントゲン検査」など、医師や看護師、トレーナーなどによって行われる医学的検査のことです。内科的メディカルチェックをはじめ、「関節の運動性」や「可動性」、「痛みの有無」「筋力低下」「筋委縮」などの整形外科的メディカルチェックもあります。また、必要に応じてX線検査やMRI検査なども行います。
メディカルチェックによって治療が必要な病気を発見できるのはもちろん、運動自体を行ってもいいのか、どのような運動が適しているのか、運動の時間や頻度はどのくらいが適切なのか、運動時に注意すべき点は何か、気をつけるべきリスクは何か、などを事前に確認することもできます。リスクを未然に防ぎやすいというメリットがあり、メディカルチェックを受ける人が増えています。

検査の流れ

具体的にどのようなことを検査していくのか、検査の流れを見ていきましょう。
まずは問診で現在治療している病気、過去にかかったことのある病気、運動時に胸痛や関節の痛みなどがあるか、家族の中に心臓病を患っている人や突然死した人がいないか、服用している薬の種類は何か、などを確認します。
問診が終わったら診察です。皮膚・眼・喉・首などを視診したり、肺や心臓を聴診したり、お腹を触診したり、足のむくみや関節の可動性・運動性などをチェックします。気になるところがあればさらに詳しく検査します。
メディカルチェックでは身体測定も行います。身長と体重からBMIが算出できるので肥満度や適正体重、運動の必要性も分かります。また、血液検査や尿検査も行います。血液検査では血糖値・HbA1c・LDL・HDL・トリグリセライドなどの血清脂質・貧血・炎症値・肝機能・腎機能・栄養状態・感染症などを、尿検査では腎機能低下や糖尿病などを調べることができます。
さらに、高血圧や低血圧を調べる血圧測定、不整脈や狭心症・心筋梗塞などの有無を調べる心電図検査、肺炎・肺結核などの有無、胃・十二指腸のポリープ、潰瘍・がんなどの有無、などを調べるレントゲン検査、運動を行っている時の心電図や血圧の変化を観察する運動負荷心電図、肺活量や最初の1秒間にどれだけ息を吐けるかの1秒率を調べる呼吸機能検査なども行っています。

メディカルチェックについて理解する